ボーカル・ナレーションレコーディングサービス(兵庫県姫路市)

  • HOME
  • ボーカル・ナレーションレコーディングサービス(兵庫県姫路市)

レコーディングサービス開始

・ボーカル・ナレーションレコーディングができる場所を探している方
・お得にレコーディングをしたい方
・まずお試しでレコーディングしてみたい方

どなたでも大歓迎ですので公式LINEよりお気軽にお問合せ下さい。

友だち追加

姫路でレコーディングをするならmusic salon”Moon²”

歌ってみた等で歌を録音したい方が増えてきている中、姫路市近辺ではレコーディングができるスタジオがかなり少なくなっています。

現在当教室では、講師のTOMOMIのYoutubeのレコーディングや、知り合いの方のラジオ放送のためのレコーディングなどをしておりますが、生徒様からも

  • 「ちゃんとレコーディングをしてみたい」
  • 「歌ってみたをやりたいけれど環境がない」
  • 「自分の声を綺麗な状態で録音して残しておきたい」

などのお声をいただいていた為、レコーディングスタジオでエンジニアとしても働いているタムラが運営するmusic salon”Moon²”にてレコーディングサービスを開始します。

レコーディングに興味がある方はもちろん、ご自宅での宅録やご自身でのミックスなどに行き詰まっている方は是非一度ご相談ください。

black and brown audio mixer
Photo by Dmitry Demidov on Pexels.com

ボーカルレコーディングサービスはこんな方におすすめ

  • 自宅では大きな声で歌えないから、思いっきり歌ってレコーディングしたい
  • 宅録の音源のボーカルのクオリティをアップしたい
  • 自宅環境の問題を解決できないから良い環境でレコーディングしたい
  • 歌ってみたを始めたいけれどわからない事が多いから助けてほしい
  • 宅録のボーカルの録音とプロのレコーディングの違いを比べてみたい
  • テイクの選定や修正箇所を指摘してもらいたい
  • ボイトレ講師にアドバイスをもらいながら、歌の録音をしたい

高品質な歌を録音したい方全てにおすすめです!

今まではYoutubeへの歌ってみた投稿やラジオ用ナレーション、朗読、アイドルの歌唱レコーディングなど行ってきました。

  • 歌い手(ソロシンガー)
  • ナレーター
  • 声優
  • 朗読家
  • アイドル
  • Vtuber
  • DTMer
  • バンドボーカル
  • シンガーソングライター

様々な方のご利用お待ちしております。

man in black crew neck t shirt wearing black headphones
Photo by Brett Sayles on Pexels.com

      music salon”Moon²”でレコーディングするメリット

      1.ボイトレ講師兼プロのレコーディングエンジニアが対応

      ボーカル・ナレーションレコーディングでは機材本来の品質はもちろん、マイクやプリアンプ・コンプレッサーなどのセッテイングで録り音のクオリティが大きく左右されます。
      レコーディングスタジオでエンジニアを努めるタムラが適切なセッティングをしてお客様の声のクオリティを120%収録できる状態を作り上げていきます。

      また、レコーディングの際にセッティングと同じくらい大切になってくるのはディレクションです。
      ディレクションとは、簡単に説明すると歌唱や読みの際のニュアンスや修正箇所を指摘することです。

      ボイトレ講師を約10年行い多い時では月間200コマ近くのレッスンをこなしてきたタムラがその経験を生かしディレクションしますので、”どう歌いたいのか””どう読みたいのか”など意思を汲み取りながら最適な方向に向けるよう進行していきます。

      silver dynamic microphone on black microphone stand
      Photo by Dmitry Demidov on Pexels.com

      2.音楽教室だからこそできるレコーディング前のウォーミングアップ

      実際にレコーディングスタジオでもエンジニアをしているので実感する事ですが、レコーディングスタジオで「よし、レコーディングを始めましょう」となった時に初めから100%の実力で歌える方はほぼいません。

      喉が録り始めには、まだまだあったまっていないのです。

      そこで、音楽教室であるmusic salon”Moon²”でのレコーディングの際には本来は月謝制のみのご案内ですが、ご希望の方に単発レッスンをご提供いたします。

      レッスン内で発声練習をして喉をあっためてから、その日録る歌や台本の確認をしたり注意すべき点などをあらかじめ一緒におさらいしておくことでレコーディング時間も短く抑えられますので一石二鳥です。

      ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。

      a teacher teaching a student how to sing
      Photo by Pavel Danilyuk on Pexels.com

      3.ノイズ処理やミックスまでまとめて頼める

      music salon”Moon²”はあくまで音楽教室として僕たちが作った場所です。
      少しずつ改良してレコーディングもできる状態にはしていますが、正直その静寂性など商業スタジオレベルには少し届かない部分もあります。

      しかし、現状最高級のノイズ処理ソフトiZotope RXを導入しておりますので録音物に止むを得ず入ってしまう軽微なノイズであれば全く気にならないレベルの静寂な音源を作成する事ができます。

      これは、約2年間のレギュラーでラジオ出演されている方の音源を毎月録音しており、聴いていただいている関係者の方からもお褒めの言葉をいただいております。

      また歌ってみたのボーカルやその他音楽制作物に関しては、録音の後に上記のノイズ処理に加えエディット(ピッチ補正・タイミング補正)をした後にミックス・マスタリングの作業が待っています。

      そういった作業に関しましても、全てお任せいただくことが可能です。

      ご自身でやってみたけれど上手くいかなかった方などご相談ください。

      back view of working in music studio
      Photo by John Taran on Pexels.com

      よくある質問

      Q.初めてのレコーディングですが大丈夫でしょうか?

      A.初めての方でも大歓迎です。上手くいかないこともあるかもしれませんが、その日にできることを引き出せるようにお手伝いさせていただきます。

      Q.ディレクションはしてもらえますか?それは有料ですか?

      A.もちろんディレクション致します。レコーディング料金はディレクション込みの金額ですので追加料金はかかりません。
      特に歌唱において、全てのピッチ全てのタイミングを完璧にレコーディングしようとすると途方もない時間がかかってしまいます。ですので、「このテイクなら使える」「ここはもう一度こういう風に修正してみましょう」などお伝えしながら最適な形でレコーディングが進むようアドバイスいたします。

      Q.録音した音源はどのような形で納品されますか?

      A.基本的なテイク選定やノイズ処理までをレコーディング料金の内に含ませていただいております。
      歌唱の場合ミックスまで込みでご依頼の場合は、エディット料金をサービスとさせて頂きます。
      その他オプションにつきましては料金表にて掲載いたします。
      また、データ形式は指定がない場合48kHz32bitFloat WAVでお渡しします。

      Q.料金形態はどのような形ですか?

      A.料金表は以下に掲載しますので詳細はご覧ください。
      基本料金は1時間あたり5,500-になります。またレコーディングの準備・片付けに約30分ずつの時間が掛かりますので1時間分レコーディング時間として加算させていただきます。(準備時、時間が余ったら発声などのウォーミングアップ対応も可能です。)
      大体歌ってみたのレコーディングであれば個人差はありますが、スムーズに進めば2時間で録り終えられる事が多いので参考にして頂ければと思います。

      料金表

      レコーディング5,500円(1時間)※準備片付け別途1h分
      ボーカルミックス(エディット含む)16,500円
      ガイドメロ制作メイン2,200円 追加1トラックにつき1,100円
      エディットのみ8,800円
      Rec前レッスン(発声・事前確認)5,500円
      パラミックス33,000円〜(トラック数により変動)

      お問い合わせ方法

      music salon”Moon²”の公式LINEにてチャットでお問い合わせください。

      music salon”Moon²”で録音した音源サンプル